• Home
  • About
  • Researcher
  • Column
  • News
  • Contact

Active Archipelago

  • About
  • Researcher
  • Column
  • News
  • Contact

About

Archipelagoは、列島あるいは多島海を意味します。
離島や過疎地を含めて、列島中に創造のネットワークを形成しようと
誕生したのが、世界最小規模のシンクタンクActive Archipelagoです。

read more

Column

芙蓉/不朽之音楽〈2-8〉 忌野清志郎

太下義之│16 Aug.2021

さて、コンサートにはアンコールがつきものである。 アンコールには、オープニングに登場した忌野清志郎に今一度出演していただこう。 森田童子の「みんな夢でありました」で終わってしまうと、暗すぎて希望がないと思われるかもしれない。 そこで、返歌(アンサーソング)として、SUPER BUTTER DO

画像出典 : Dick Thomas Johnson

芙蓉/不朽之音楽〈2-7〉 森田童子

太下義之│15 Aug.2021

森田童子(2018年逝去)は、1970年代半ばから1980年代半ばにかけて活動した、カーリーヘアと黒いサングラスがトレードマークの女性シンガーソングライターであった。彼女の透明感のある歌声とギターの弾き語りは、一度聞いた者に対して静かに、しかしボディブローのようなインパクトをもたらす。 森田童子の

画像出典 : Dick Thomas Johnson

芙蓉/不朽之音楽〈2-6〉 アフター・ディナー

太下義之│14 Aug.2021

今回紹介する音楽の中で、最も知名度が低いと思われるのが、このアフター・ディナーであろう。アフター・ディナーは、1981年にHACO(作詞、作曲、ヴォーカル)を中心に神戸で結成され、1983年、ジャケットのアートワークも素晴らしいファ-スト・アルバム「GLASS TUBE」をリリ-スした。 1984

画像出典 : Dick Thomas Johnson

News

  • 16 Aug.2021芙蓉/不朽之音楽〈2-8〉 忌野清志郎
  • 15 Aug.2021芙蓉/不朽之音楽〈2-7〉 森田童子
  • 14 Aug.2021芙蓉/不朽之音楽〈2-6〉 アフター・ディナー
  • 13 Aug.2021芙蓉/不朽之音楽〈2-5〉 ザ・フォーク・クルセダーズ
  • 12 Aug.2021芙蓉/不朽之音楽〈2-4〉 裸のラリーズ

Tags

アーツカウンシルアートプロジェクトアール・ブリュット
クリエイティブ・エイジングデジタルアーカイブ創造拠点
創造産業創造都市文化政策文化観光文化資源日本文化芸術文化投資
表現の自由障碍者アート
Active Archipelago
  • About
  • Researcher
  • Column
  • News
  • Contact
Page Top
©Active Archipelago. All Rights Reserved. Page Top
・